- 2021.3.18
- 『紫の薬草箱』 をつくりましょう
『紫の薬草箱』 をつくりましょう
Contents Menu
1 『紫の薬草箱』 って?
Bonjour a tous ! 皆さま、こんにちは!
3月に入りましたね。
木々や草花が芽吹き、日に日に春めいてきて気持ちも上向きになりますね。
一方、季節の変わり目は体調がいまいち安定しないという方も多いかと思います。
そんなときも、ちょっとした工夫ひとつで心地よく過ごせたりします。
この春、日々を元気に心地よく過ごすためのアイデアのひとつとして、
あなた専用の 『紫の薬草箱』 を作ってみられてはいかがでしょうか。
『紫の薬草箱』 とは、
あなたに合う(あるいはお気に入りの)シャトー・デュ・ボワアイテムを詰め合わせたボックスのこと。
ちょっとした心身の不調を感じた時、きっと役に立ってくれることと思います。
ぜひ、お気に入りのかわいい箱や缶などにセットしてみてください。
シャトー・デュ・ボワのプロダクトたちはもちろん薬ではありません。
ですが、「心身のゆらぎを整えてくれる」とのお声を本当にたくさんいただきます。
それは、全てのプロダクトに配合されている薬用トゥルーラベンダーのエッセンシャルオイル、そして目的に合わせてブレンドされたさまざまな植物の有効成分によるものでしょう。
プレミアムエッセンシャルオイル、リフレッシュジェル、ハンドクリーム。
まずはこのベーシックな3プロダクトからあなたの『紫の薬草箱』をスタートしてみませんか?
徐々にアイテムを増やしていく楽しみも感じていただけるかと思います。
2 薬に頼らずに不調をケアするという考え方
ところで皆さまのご自宅には「薬箱」はありますか?
もしあれば、中にどんなものが入っているか、改めてちょっと見てみてください。
おそらくポピュラーなのは、
風邪薬、解熱鎮痛薬、胃薬、消毒液、ばんそうこう、湿布…
といったところでしょうか。
もっとたくさんの種類のお薬が入っている方もおられるでしょう。
お薬はもちろん、体調の悪い時にとても頼りになる存在です。
ですが必ずしも毎回お薬に頼らなくても回復できるケースも、実はたくさんあります。
わたしたちの身体には免疫力、あるいは自然治癒力というものが備わっています。
ちょっとした不調であれば自分の力で回復することができることも、思っている以上に多いのです。
ですのでちょっと調子が悪いかな?と思ったとき、無意識にお薬に手を伸ばすまえに
たとえば以下のようなことも心がけてみてください。
⋆食事は消化の良いものを控えめにとる
⋆症状に合ったハーブティーを飲む
⋆バスソルトを入れた湯船に浸かって身体をあたためる
⋆早めにベッドに入って睡眠をたっぷりとる
そして…もちろん今こそ 『紫の薬草箱』 の出番です!
ご自身の心身の声を聴き、信頼してあげましょう♡
シンプルでナチュラルな暮らしのひとつのアイデアとして、ぜひ取り入れてみてください。
3 『紫の薬草箱』 アイテムご紹介~ハンドクリーム~
それでは最後に、 『紫の薬草箱』 に入れる基本アイテムとしておすすめのシャトー・デュ・ボワのハンドクリームについて、説明書きに載っていない使い方などをご紹介しますね。
まずお伝えしたいのは、
「シャトー・デュ・ボワのハンドクリームは、
手だけではなく全身に使うことができる『マルチリラックスクリーム』」です。
ということです!
もちろんハンドクリームとして、「トゥルーラベンダーの自然で上品な香りとともにすっとなじんでベタつかず、乾燥や固くなった皮膚、ひび割れなどが改善していく」というたいへん満足度の高い商品に仕上がっています。
これは身体のどの部位に使っても同じ効果を発揮してくれます。
ですので、ハンドクリームとしてだけではもったいないのです。
かかとのひび割れや乾燥で粉をふいた膝下、固くなったひじやひざなど、
全身どこにでも使ってください。
また、このハンドクリームには「緊張を緩める」「じんわり温まる体感がある」という特性があります。
ストレスや過緊張を感じる方には、寝る前にデコルテに塗布しておやすみされることをお勧めしています。
また、緊張するとおなかの調子が悪くなる方、胃腸が疲れていると感じる方は、
おなかの周りに円を描くようにやさしく塗布してみてください。
手先・足先の冷えを感じやすい方は、軽くマッサージしながら指先までしっかり塗布してみてください。
今回の話題はいがかでしたか?
また少しずつ、改めて他のアイテムの使い方などもご紹介してまいりますね。
それでは皆さま、A la prochaine fois ! ア・ラ・プロシェンヌ・フォワ(また次回!)